小児科:茨城県牛久市

〒300-1232 茨城県牛久市上柏田4-58-1
TEL:029-875-3511 FAX:029-875-3533

トップ > 診療科案内 > 小児科

小児科

小児科常勤医師ご挨拶
赤ちゃんの健康管理について

小児科 外来診療
 
午前 ○久松 聖人 〇久松 聖人 ○久松 聖人 中山 純子 日高 大介
久松 聖人
出納 達也
午後 〇寺田 知正 ◎予防接種・乳児健診
◎中野 有也
◎予防接種・乳児健診
◎長谷部 義幸
〇金井 雄 ◎柴崎 正修
◎鴨田 知博
〇出納 達也

◎…予約患者様のみ診療 ○…予約患者様優先で診察(当日受付も診察します)都合により変更となる診療科がありますので、ご確認のうえご来院ください。
※医師名にカーソルを合わせることで詳細がご確認いただけます。

小児科 常勤医師
久松 聖人 (ひさまつ せいと)
久松 聖人 出身大学 獨協医科大学
専門
認定医
小児科学会専門医
新生児蘇生法NCPR2015
日本小児科学会
日本小児神経学会
日本新生児成育医学会

小児夜間外来につきまして

 新時代「令和」の幕開けから1ヶ月が経過しました。皆様如何お過ごしでしょうか。
 2016年4月からつくばセントラル病院小児科に常勤として勤務を開始して4回目の春を迎えることができました。子供たちの無邪気な笑顔に触れる度、この仕事を選んで良かったと感じ、明日に向けた活力を頂いております。
 病棟としましては、産婦人科の先生方、助産師さんの協力の下、分娩から母児共に健やかに退院できるまでのお手伝いをさせていただいております。外来におきましては、セントラル総合クリニックへ移行後も、筑波大学・昭和大学の先生方の協力の下、一般診療、予防接種・乳児健診、専門外来(内分泌、心臓、神経)を行っております。
 さて、令和元年7月から、輪番日(毎週水曜日)とは別に週1回の小児夜間外来を開くこととしました。茨城県内で、小児救急の24時間体制を取っているのは、つくばメディカルセンター病院と土浦協同病院の2カ所に限られており、かつ一次(軽症)~三次(専門性高く重症)救急の全てを担っております。茨城県南、稲敷エリアの一次~二次小児救急を少しでも充実させ、これら高次医療機関のバックアップを担えれば幸いです。
 原則月曜日もしくは火曜日の17時00分~21時00分を予定し、詳細はつくばセントラル病院ホームページに夜間外来予定日として掲載予定ですのでご確認をお願いいたします。急な変更などございましたら、その都度ホームページに掲載させていただきます。
 今後ともつくばセントラル病院、セントラル総合クリニック小児科は、皆様と共に大切なお子様の笑顔と成長を見守ってまいります。

つくばセントラル病院・セントラル総合クリニック
小児科 久松 聖人

     3月   
 
 1
小児救急
輪番

 2
 3
 4
 5
 6
小児夜間
外来

 7
 8
小児救急
輪番

 9
10
11
12
13
小児夜間
外来

14
15
小児救急
輪番

16
17
18
19
20
21 春分の日
22
小児救急
輪番

23
小児夜間
外来

24
25
26
27
28
29
小児救急
輪番

30
31
※小児夜間外来は今月をもちまして終了となります。(小児救急輪番につきましては、引き続き水曜夜間に行われます)ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

診療一覧

ページのトップへ戻る