沿革
- 
				1988年(昭和63年)12月つくばセントラル病院 開院 128床 初代病院長 竹島 徹 
- 
				1989年(平成元年)8月3階病棟閉鎖(6か月)人工腎臓透析装置10台 
- 
				1990年(平成2年)4月体外衝撃波腎結石破砕術 高度先進医療承認 
- 
				1990年(平成2年)11月第一回医療業績発表会 
- 
				1992年(平成4年)6月別棟増設(透析増床40床・外来) 
- 
				1993年(平成5年)3月医療法人化 
- 
				1993年(平成5年)12月二次救急医療施設として茨城県知事承認(病院群輪番制病院指定) 
- 
				1994年(平成6年)5月筑波大学医学(専門学群)学生M5臨床実習開始 
- 
				1994年(平成6年)6月医薬分業開始 
- 
				1997年(平成9年)3月介護老人保健施設セントラルゆうあい 開設 100床 
 ゆうあい訪問看護ステーション 開設
- 
				1998年(平成10年)6月医療機能評価「一般病院種別B」認定 全国51番目 
- 
				2000年(平成12年)3月社会福祉法人 若竹会 介護老人福祉施設 牛久さくら園 開設 
- 
				2000年(平成12年)4月指定居宅介護支援事業所 ケアネットセントラル 開設 
- 
				2000年(平成12年)9月病院増設 B館開院 (緩和ケア病棟20床・外来拡充) 病床数148床 
- 
				2000年(平成12年)10月緩和ケア病棟施設承認 
- 
				2002年(平成14年)3月病院増設C館開院 (総合リハビリテーションセンター、通所リハビリ、透析センター80床、療養病棟51床) 病床数199床 
- 
				2003年(平成15年)6月医療機能評価Ver.4.0 更新認定 
- 
				2003年(平成15年)10月筑波大学臨床研修医師協力施設 
- 
				2004年(平成16年)3月グループホームたいせつの家 開設 18床 
- 
				2004年(平成16年)12月医療機能評価 緩和ケア付加機能認 
- 
				2005年(平成17年)3月特定医療法人認可 
- 
				2005年(平成17年)6月居宅介護支援事業所 たいせつの家 開設 
- 
				2006年(平成18年)9月管理型(基幹型)臨床研修病院指定 
- 
				2007年(平成19年)4月医療機能評価 リハビリテーション付加機能認定 
 グループホーム はなぞの 合併 18床
- 
				2007年(平成19年)6月病院増設 D館開院(回復期リハビリテーション病棟57床・一般病棟57床) 病床数313床 
- 
				2007年(平成19年)10月社会福祉法人 若竹会 地域密着型複合施設 牛久コスモス園 開設29床 
- 
				2008年(平成20年)3月介護老人保健施設 セントラル大田(東京都)開設 120床 
- 
				2008年(平成20年)4月居宅介護支援事業所 セントラル大田 開設 
- 
				2008年(平成20年)6月医療機能評価Ver.5.0 更新認定 
- 
				2008年(平成20年)9月セントラル腎クリニック龍ケ崎(透析)開院 
- 
				2011年(平成23年)4月短期入所生活介護施設 ショートステイとまと 開設 40床 
 地域密着型特定施設入居者生活介護 柏田ヒルズ 開設 12床
- 
				2012年(平成24年)3月小規模介護老人保健施設 セントラルふれあい 開設 29床 
- 
				2012年(平成24年)8月別棟 放射線治療棟 開院 放射線治療サイバーナイフ稼働 
 療養病棟51床を一般病棟へ種別変更
- 
				2013年(平成25年)10月社会医療法人認可(茨城県2番目)社会医療法人 若竹会 発足 
- 
				2015年(平成27年)3月サービス付き高齢者向け住宅メディカルホームセントラル南馬込(東京都)開設 37床 
- 
				2016年(平成28年)4月産後ケアセンター いろは 
 社会福祉法人 若竹会 介護老人福祉施設 牛久さくら園 増床 40床
- 
				2017年(平成29年)1月ハイケアユニット4床 
- 
				2017年(平成29年)3月都市型軽費老人ホーム セントラル世田谷桜(東京都)開設 20床 
- 
				2017年(平成29年)4月セントラル総合クリニック 開院 
- 
				2018年(平成30年)2月介護老人保健施設 セントラル土浦 開設 100床 
- 
				2018年(平成30年)8月地域医療支援病院 承認 
- 
				2018年(平成30年)12月ハイケアユニット8床 
- 
				2019年(平成31年)2月都市型軽費老人ホーム セントラル大森西(東京都)開設 20床 
- 
				2019年(平成31年)4月医療法人誠仁会 都和病院 42床 合併 
- 
				2019年(令和元年)5月竹島 徹 理事長 兼 病院長 瑞宝小授章 
- 
				2019年(令和元年)8月災害拠点病院 承認 
- 
				2019年(令和元年)11月都和病院 社会医療法人 若竹会 法人化 
- 
				2020年(令和2年)4月理事長 兼 名誉院長 竹島 徹 就任 
 二代目 病院長 金子 剛 就任
- 
				2021年(令和3年)2月社会福祉法人 若竹会 介護老人福祉施設 セントラル阿見 開設 80床 
- 
				2022年(令和4年)4月一般社団法人 わかたけヘルケアシステム設立 
- 
				2022年(令和4年)10月放射線治療器ラディザクト稼働 
 介護医療院 セントラル大田 0床
- 
				2022年(令和4年)11月土浦リハビリテーション病院 介護医療院 開院 
 (回復期リハビリテーション病棟34床、地域包括ケア病床8床、介護医療院96床)
- 
				2023年(令和5年)10月わかたけヘルスケアシステム代表理事 
 社会医療法人 若竹会 理事長 金子 洋子 就任
 社会医療法人 若竹会 会長 竹島 徹 就任